">

宍粟市 くりのみ保育園

くりのみ保育園 0790-62-7540

〒671-2552 宍粟市山崎町段43

[園児受入エリア]

宍粟市山崎町、一宮町、波賀町、千種町、神崎郡、姫路市他近隣地区も可能です。まずはご相談ください。

地元農家直送の食材
DIRECT DELIVERY FROM THE FARMER

給食食材・生産者紹介

くりのみ保育園の給食は地元の農家さんから直接旬の食材を仕入れて子ども達の食育に繋げています。

素材本来の味を知ることにより五感を養い豊かな心を育てたいと考えています。

宍粟市 くりのみ保育園 給食食材・生産者紹介

卵と鶏肉

ようこそ イマイカントリーファームへ

都会での教職生活をすて、兵庫県と岡山県の県境の地域(まち)、宍粟市千種町で鶏舎を家族で営なまれる今井さんは、毎月くりのみ保育園に鶏舎便りを送って下さってます。

今井さんの飼われる鶏は、澄んだ空気、おいしい山の水と天然の草をたくさん食べて元気いっぱいに走り回っています。

その為か、卵は黄身と白身が盛りあがり、輸入トウモロコシも着色料も食べさせていない卵は安全で、健康な黄身の色をしています。

宍粟市 くりのみ保育園 イマイカントリーファーム

イマイカントリーファームの特徴は

1.卵の75%は水分です。卵の品質、味の決め手は何と言っても、鶏の飲み水です。イマイカントリーファームの鶏たちは澄んだ空気、山の清流を飲んで育っています。

2.イマイカントリーファームの鶏は広い部屋で、空気が循環する鶏舎内を元気に走りまわっています。最近の養鶏の主流は、鶏舎に窓がないことです。窓を空けると、餌を食べるのが多くなるとの事です。換気が抜群な鶏舎は空気がいつも新鮮で、病原菌が繁殖しません。

3.人体にも危険な、輸入トウモロコシや抗生物質、薬剤、着色料等は、一切使っていません。

宍粟市 くりのみ保育園 イマイカントリーファーム

その結果・・・
①何よりも安全 ②黄身の色が黄色 ③殻が固いです ④日持ちがいいです ⑤黄身白身の盛り上がりが大きい ⑥コルステロ-ルが低い ⑦卵アトピ-の方も大丈夫
そして何よりもおいしいのです。

イマイカントリーファーム 今井 和夫

所在地
兵庫県宍粟市千種町岩野辺1065
電話番号
0790-(76)-2618

トマト

たかがトマト されどトマト

くりのみ保育園の給食で使っているトマトは山崎町高所にある田中農園の「たかがトマトされどトマト」です。

そのトマトを作っている田中一成さんは大学で経済学をを専攻し、高齢化社会と健康について学ばれました。「高齢者になり身体が弱くなる前に、健康をより長く維持する方法はないか」そう考えた時に、「栄養」すなわち「食」の重要性を感じ、農業の道に入ったという農業の世界ではちょっと異色?の経歴をお持ちの農業青年です。

大学卒業後、茨城県大洋村(現:鉾田市)の伊藤健さんの元でトマト作り・キュウリ作りを1年半修行し、2004年に地元山崎に帰郷して農業を始られました。

宍粟市 くりのみ保育園 田中農園

健康に良い美味しいトマトを作りたい!

「健康に良い物を!」とのこだわりのもと、農薬と化学肥料の使用を極力少なくし、地元の山からクヌギ・ナラなどの落葉を自らかき集めて作った腐葉土。農薬を使わない害虫退治のためや、花の受粉のためにビニールハウスの中に蜂を放す。

そんな工夫をたくさんして「健康に良い・美味しいトマト」を日々追求していらっしゃいます。

そんな姿勢と味に園長が惚れ込み、園児のためにトマトとキュウリを購入しています。

宍粟市 くりのみ保育園 田中農園

大学時代は、箱根駅伝に出場する事が目標だった田中さん。

田中さんがおっしゃるには、「トマトは長距離ランナー」 最初の実を収穫するまでの、若いうち(人間で言えば小学生まで)に水や肥料を減らしストレスを与えることで、トマトが深く根をはり、たくましく生きる根性を養い、中身のギュッと詰まった美味しいトマトができるそうです。

それに比べてキュウリは「短距離ランナー」 作物本来の特性を理解して、それぞれにあった育て方をしないと美味しくならない。

この仕事をしていて一番うれしい事は?の質問に、「やっぱり美味しいといってもらえること」と答えてくれた田中さん。保育園にはいつも「美味しい」という子ども達の声が響いています。

田中農園 田中 一成

所在地
兵庫県宍粟市山崎町高所412
電話番号
0790-(62)-2258

お米

くりのみっ子に安全で美味しいお米を届けています!

皆さんEM農法ってご存じですか。

EM菌とは善玉菌ばかりを集めた有用微生物で、農業はもちろん水処理、生ゴミ処理にも有効な働きがあり環境の改善にも大変貢献しています。

この善玉菌の活用を発見した、琉球大学の比嘉照夫教授は「地球を救う大変革」を出版され、日本国内だけでなく全世界で講演活動をされています。

苗村さんは、十数年前に比嘉照夫教授の話を聞き、さっそく自分の農業に取り入れたいとEM菌を購入されました。

EM菌に魚粉、油かす、米ヌカと混ぜ、発酵させてボカシ(肥料)を作ります。

宍粟市 くりのみ保育園 苗村信行

ボカシ作りには温度等の問題もあり、試行錯誤を重ねた末にようやく完成しました。

苗村さんは自分の農業に取り入れるだけでなく、環境問題にもEMを使うことを提案され、西播磨各地の婦人会や行政関係者にEMのボカシ作りのボランティア活動をされました。

その功績が認められ、平成10年には環境事業団よりタイ、ラオスの視察研修生に兵庫県で唯一人選出されました。

苗村さんの田はEMボカシのお陰で、土にはミミズがたくさん生息し、クモがいっぱいになって土が生き生きと呼吸しています。

苗村さんの米作りは、4月にEMボカシを作り発酵させ、5月にはボカシを田にすき込み、6月にしろかきをして田植えをします。

田植えをしてからは、化学肥料や農薬は一切使いません。

川本園長から安全で美味しいお米を子供に食べさせたいとの願いを聞き、”くりのみっ子の元気の源はEM米!!”との自負でEM農法に取り組んでおられます。

秋にはくりのみ保育園の子供達が「ご飯がおいしい。おかわり」と言ってくれる姿を思い浮かべながら、今年もEM農法に頑張っておられます。

苗村 信行

所在地
兵庫県たつの市揖西町北沢31

こだわりの調味料

調味料においても、素材をしっかりと吟味しています。

砂糖
古式原糖科学的精製がなされていないミネラルをたっぷりと含んだ原糖です。


極楽塩料理の基本はお塩です。良い塩は、化学調味料を使わなくても素材の持ち味を引きだし、おいしさを引き立たせてくれます。
極楽塩は、まろやかな塩をつくるためには高温加熱をしない、真空処理で仕上げるという独自のこだわりから生まれた塩です。
「海水が生命の源であるように、塩にも海の生命力を活性化させる力を残したい。」という発想が、煮詰めない製法につながっています。

食酢
純正食品マルシマ有機純米酢酢は人類が作った最古の調味料と言われています。
温暖な気候風土に恵まれた、広島県尾道で、温静置発酵(昔ながらの製法)にこだわり、国内産の有機栽培されたうるち米だけを原料に、じっくりと熟成させた米酢したお酢です。
有機JaS認定商品。

宍粟市 くりのみ保育園 こだわりの調味料

ページトップ